マイク付きワイヤレスイヤホンのおすすめランキング31選|通話品質・マイク性能に優れたモデルも紹介

マイク付きワイヤレスイヤホンのおすすめランキング31選|通話品質・マイク性能に優れたモデルも紹介

BestOne編集部

2025年04月04日時点の最新価格で比較できます

スマホでのハンズフリー通話やWeb会議で活躍する「マイク付きワイヤレスイヤホン」。買うなら「マイク性能がいいイヤホンにしたい」と思う方は多いと思います。今回はそんなマイク付きワイヤレスイヤホンのおすすめモデルを人気ランキング形式で紹介。通話やテレワークに最適な高性能モデルから、1万円以下で安いコスパ重視モデルまで幅広く掲載するほか、ノイズキャンセリング機能の有無、Bluetooth規格など選び方も解説します。

この記事に登場する専門家・担当者

オールアバウト Best One編集部 イヤホン・ヘッドホン担当
オールアバウト Best One編集部
イヤホン・ヘッドホン担当
BestOne編集部でイヤホン・ヘッドホンにかかわる商材を発信。メンバーは年齢層も幅広く、バンド経験者や楽器収集好き、音楽好き、ゲーマーなども在籍しており、一般的なイヤホンやゲーミングイヤホンはもちろん、ヘッドホンの人気メーカーなどを比較。また、ユーザーの皆さんにお気に入りの1つを見つけていただくために、商品の選び方やメリット・デメリットを調査してわかりやすく解説しています。
詳しくはこちら
目次
おすすめのマイク付きワイヤレスイヤホン3選
マイク付きイヤホンとは?
マイク付きワイヤレスイヤホンの選び方
マイク付きワイヤレスイヤホンのおすすめメーカー
マイク付きワイヤレスイヤホン【通話品質重視】おすすめ人気ランキング14選
マイク付きワイヤレスイヤホン【テレワーク向け】おすすめ人気ランキング11選
マイク付きのワイヤレスイヤホン【コスパ重視】おすすめ人気ランキング6選
マイク付きのワイヤレスイヤホンに関してよくある質問
まとめ
この記事に登場した専門家

おすすめのマイク付きワイヤレスイヤホン3選

まずは、記事内の各ランキングで1位を獲得した編集部おすすめのマイク付きワイヤレスイヤホンを3つ紹介します。

コスパNo.1のマイク付きワイヤレスイヤホン

型番:‎A3926

ANKER(アンカー) Soundcore Liberty Neo 2

参考価格: 5,990

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能 ×
最大連続再生時間(本体) 10時間

テレワーク向けNo.1のマイク付きワイヤレスイヤホン

型番:‎WI-C600N HM

SONY(ソニー) ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-C600N

参考価格: 19,668

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 6.5時間

通話向けNo.1のマイク付きワイヤレスイヤホン

型番:WF-1000XM5 BC

SONY(ソニー) ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM5

参考価格: 27,000

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 15:49時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 8時間

マイク付きイヤホンとは?

マイク付きイヤホンとは、イヤホンにマイクが内蔵されているタイプのイヤホンです。マイク付きイヤホンには有線型とワイヤレス(無線型)があり、ワイヤレスイヤホンはBluetoothで接続して使用します。ここからはマイク付きイヤホンをワイヤレスにするメリットや、使える場面を確認しましょう。

マイク付きワイヤレスイヤホンのメリット

マイク付きワイヤレスイヤホンのメリット
マイク付きイヤホンの中でも、有線ではなくワイヤレスタイプを使用する最大のメリットは、スマホが手元になくても通話が可能になる点。スマホとイヤホンをケーブルでつなぐ有線イヤホンの場合、手元にスマホがないと通話ができませんが、ワイヤレスイヤホンならスマホをバッグなどから出さなくても、通話に対応できます
 
また、使用中にケーブルの位置を気にする必要がないため、オンラインでの商談やミーティングなどにも集中しやすいでしょう。ワイヤレスのマイク付きイヤホンは、充電や設定にやや手間はかかるものの、日常の通話からテレワークまで、さまざまなシーンでスムーズに使えるアイテムをお探しの方におすすめです。
なお、有線タイプも比較した上で、購入するか決めたいという方は、マイク付きイヤホンのおすすめ記事もチェックしてみましょう。各タイプの詳しい特徴やおすすめモデルを紹介しています。
マイク付きイヤホンのおすすめ商品を見る マイク付きイヤホンのおすすめ商品を見る>>

マイク付きワイヤレスイヤホンで何ができる?

マイク付きワイヤレスイヤホンで何ができる?
マイク付きのワイヤレスイヤホンは、主に以下のようなシーンで活用できます。
 
  • テレワーク
  • 友達との通話
  • ゲーム
 
マイク付きのワイヤレスイヤホンがあれば、スマホへの着信にシームレスに応答できるだけでなく、テレワークではパソコンの操作をしたり資料を見たりしながら会議や商談に参加することが可能。またゲームをする人は、ゲーム機を操作しながらの通話や協力プレイができます。
なお、ゲーミングイヤホンはゲームに適した音質バランスが重要となるため、テレワークやスマホでの通話を主目的に探している方とは、おすすめモデルも違ってきます。ゲーミング向けにお探しの方はゲーム用イヤホンのおすすめ記事を併せてチェックしてみてください。
ゲーミングイヤホンのおすすめ商品を見る ゲーミングイヤホンのおすすめ商品を見る>>

ワイヤレスイヤホンのマイクはどこにある?

ワイヤレスイヤホンのマイクはどこにある?
マイク付きのワイヤレスイヤホンは主に、左右のイヤホンが独立した「完全ワイヤレス」と、左右の筐体がケーブルでつながれた「左右一体型」の2種類に分けられ、種類によってマイクの位置が違います。完全ワイヤレスの場合は左右のイヤホン本体に、左右一体型の場合はリモコンにマイクが内蔵されているのが一般的です。
 
なお、テレワークでのWeb会議など、よりクリアな音声で通話したいシーンで使うなら、リモコンなどの口元に近い場所にマイクが内蔵された左右一体型がおすすめです。完全ワイヤレス型にする場合は、マイク性能が高いモデルや、外部の騒音を打ち消すノイズキャンセリング付きのモデルを選ぶとよいでしょう。
ワイヤレスイヤホンの種類 特徴 マイクの位置
完全ワイヤレス 左右のイヤホンが独立している 左右のイヤホン本体に内蔵
左右一体型 左右のイヤホンがケーブルでつながっている リモコン部分に内蔵

マイク付きワイヤレスイヤホンの選び方

マイク付きワイヤレスイヤホンを選ぶときは、Bluetoothの規格や装着方式に加え、ノイズキャンセリングやマルチペアリング機能の有無、連続再生時間などを確認しておくと、よりよい商品を選びやすくなります。また、コスパの良さが気になる方も多いでしょう。ここから、マイク付きワイヤレスイヤホンの選び方について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

Bluetoothの規格をチェック

Bluetoothの規格をチェック
ワイヤレスイヤホンはBluetoothでスマホやPCなどと接続する方式。Bluetoothの規格によって接続の安定性と音質が異なるため、購入時はBluetoothの規格をしっかりと確認しましょう。おすすめは、Bluetooth 5.0以上のもの。前規格の4.2よりも「通信範囲」が約4倍、「転送速度」が約2倍と、性能が大幅に改善しています。
 
さらに安定した通信や高い性能を求めるなら、5.1以降の規格もチェックしましょう。2024年4月現在、最も新しい規格は5.4。基本的に新しいバージョンの方が音質がよく、他の信号とも干渉しにくいため、おすすめです。ただし、高性能の規格のイヤホンを用意しても、接続するスマホなどの規格が低いと、イヤホンのスペックを発揮できなかったり、接続できなかったりする恐れもある点には注意してください。

装着方式で選ぶ

タイプで選ぶ
出典:Best One
イヤホンにはさまざまなタイプがあります。人気なのは開放的な装着感があって中〜高音域が出しやすいインナーイヤー型。また、音漏れしにくさを重視するなら、イヤーピースが付いたカナル型イヤホン(密閉型)もチェックしてみましょう。
 
一方、耳を塞ぐイヤホンが苦手な方は、耳に引っ掛けて使うオープンイヤー型や、骨を振動させることで音を伝える骨伝導イヤホンがおすすめです。やや音漏れしやすいため、混雑した場所での通話などには向かないものの、周囲の音声などもしっかりと聞き取ることができます。なお、装着方式別の特徴については下の表でもまとめています。参考にしてみてください。
  特徴 メリット デメリット
インナーイヤー型 イヤホンを耳の中に引かっけて装着するタイプ 長時間の利用でも快適に装着しやすい 激しい運動などでは落下しやすい
カナル型(密閉型) イヤーピースを耳の中に挿し込むタイプ 音漏れがしにくく、遮音性も高め 長時間使うと圧迫感を覚えやすい
オープンイヤー型 耳に引かっけて装着するタイプ 周囲の音が聞こえやすく、耳も疲れにくい 音漏れしやすいため、混みあった場所では使いづらい
骨伝導型 骨を振動させることで音を伝えるタイプ 周囲の音がしっかりと聞き取りやすい 音漏れがしやすいほか、体質によっては合わない方も
なお、インナーイヤー型のイヤホン、カナル型のイヤホン、骨伝導型のイヤホンについては下のそれぞれの記事で詳しく紹介しています。気になるタイプがある方はチェックしてみてください。
インナーイヤー型イヤホンのおすすめ商品を見る インナーイヤー型イヤホンのおすすめ商品を見る>>
カナル型イヤホンのおすすめ商品を見る カナル型イヤホンのおすすめ商品を見る>>
骨伝導イヤホンのおすすめ商品を見る 骨伝導イヤホンのおすすめ商品を見る>>

ノイズキャンセリング機能の有無をチェック

ノイズキャンセリング機能の有無をチェック
出典:Amazon
マイク付きのワイヤレスイヤホンで通話をするとき、あると便利なのが「ノイズキャンセリング」機能。周囲の騒音を打ち消す機能のことで、外部の雑音が聞こえにくくなるため、通話中も相手の声が聞こえやすくなります
 
また、中には自分の声を相手に聞こえやすくする「クリア・ボイス・キャプチャー」を搭載したイヤホンも。相手の声がはっきり聞こえるようになるわけではなく、自分の声をはっきり届けて相手との会話がスムーズに成り立つようにしてくれる機能で、比較的安い価格帯のイヤホンに備わっています。
なお、ノイズキャンセリングイヤホンのおすすめ記事では、ノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホンのおすすめモデルや選び方を紹介しています。気になる方はチェックしてみてください。
ノイズキャンセリングイヤホンのおすすめ商品を見る ノイズキャンセリングイヤホンのおすすめ商品を見る>>

マルチペアリング機能の有無をチェック

マルチペアリング機能の有無をチェック
スマホやPCなど複数の機器で使用するなら、「マルチペアリング」機能があるワイヤレスイヤホンを選びましょう。マルチペアリング機能とは、一つのイヤホンに複数の親機(デバイス)を記憶できる機能です。例えば、スマホとパソコンの両方とペアリングしたい場合でも、マルチペアリング機能があれば、毎回ペアリングし直さなくても両方のデバイスでそのままワイヤレスイヤホンを使用できます
 
ただし、マルチペアリング機能の場合、同時接続はできない点に注意しましょう。親機を同時に使用したいなら「マルチポイント」機能が付いたイヤホンがおすすめ。会社用とプライベート用など、2台のスマホの着信に対応したい方や、テレワーク中はスマホとPCの両方に接続したい方などはマルチポイント機能搭載モデルが便利です。

連続再生時間をチェック

連続再生時間をチェック
出典:Amazon
マイク付きワイヤレスイヤホンの連続再生時間は、製品によって異なるため、購入時は連続再生時間がどれくらいか確認するようにしましょう。通勤・通学などで使う場合、おすすめは5時間以上。テレワークで利用するときも、できるだけ長い時間再生できるものを選ぶと、途中で充電が切れる心配が少なくなります。
 
商品によってはケースに充電機能が備わったモデルもあり、長時間外出する機会が多い方におすすめ。また、短時間の充電で一定時間使用できるものを選ぶと、テレワーク中の急なWeb会議やミーティングで必要になったときに重宝します

片耳タイプなら周囲の音も聞き取りやすい

片耳タイプなら周囲の音も聞き取りやすい
出典:Amazon
マイク付きのワイヤレスイヤホンには、両耳に装着する「両耳タイプ」と、片耳だけに装着する「片耳タイプ」があります。通話に集中したいなら両耳タイプが便利ですが、周囲の音も聞き取りながら通話したいなら、片耳タイプがおすすめ。ほかの作業をしながら会話したいときなどにも重宝します
 
なお、完全ワイヤレスイヤホンの中には、モードの設定によって片耳だけで使えるモデルもあります。下の表では、各タイプの特徴やメリット・デメリットの違いをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
タイプ メリット デメリット
片耳タイプ
・周りの音が聞こえるので外で使う場合に安全が確保しやすい
・他の作業をしながら使用できる
・音に集中できない
・片方からしか音が聞こえない
両耳タイプ
・両耳で聞くので音に集中できる
・ステレオサウンドで音が聞ける
・周りの音が聞こえにくく危険に気付かない可能性もある
・周りで起こっているできごとに気付きにくい場合がある

コスパをチェック

コスパをチェック
マイク付きワイヤレスイヤホンはコスパのよさを重視して選ぶのもおすすめです。単に値段が高いイヤホンを購入すればよいわけではなく、使用頻度やテレワークの頻度に合わせて、価格と性能のバランスがよいものを選ぶとよいでしょう。例えば、使用頻度が低い方は、必要最低限の機能が付いている低価格なモデルでも十分。一方、使用する機会が多い方は価格がある程度高く、音質にもこだわったものを選ぶとより満足度が高くなります。
なお、価格重視で選びたい方は、安いイヤホンのおすすめ記事も併せてチェックしてみましょう。低価格でもそれなりの機能を備えたおすすめモデルや、選び方のポイントを紹介しています。
安いイヤホンのおすすめ商品を見る 安いイヤホンのおすすめ商品を見る>>

マイク付きワイヤレスイヤホンのおすすめメーカー

ここからは、マイク付きワイヤレスイヤホンのおすすめメーカーとして、ソニー、ボーズ、ビーツ、アンカーの4つを紹介します。各メーカーの特徴に加え、どのようなマイク付きワイヤレスイヤホンを販売しているかについても詳しく解説するので、参考にしてみてください。

SONY(ソニー)

SONY(ソニー)
出典:Amazon
さまざまな音響機器を長年販売し続けている国内の総合電機メーカー、ソニー。低価格のものから高スペックモデルまで、多種多様なマイク付きワイヤレスイヤホンがそろうため、使用目的に合ったモデルを選びやすいのが大きな魅力です。どのモデルを選んでも一定のクオリティが保たれており、安心感も抜群。
 
ノイズキャンセリング機能を搭載したモデルや、接続の安定性が高いモデルなど、機能性を最重視する方にもおすすめのメーカーです。また、おしゃれなデザインでカラーバリエーションが充実したモデルもあるため、見た目にこだわって選びたい方もチェックしてみてください。

BOSE(ボーズ)

BOSE(ボーズ)
出典:楽天市場
人気のオーディオ機器メーカーであるボーズのマイク付きワイヤレスイヤホンは、迫力のあるサウンドが特徴的。イヤホンでもヘッドホンと同じような音質を実現しているため、通話だけでなく音楽のリスニング用として使う機会も多い方におすすめです。
 
ボーズのワイヤレスイヤホンは装着感にもこだわっており、外れにくく快適に使えるモデルが多いのもメリットの一つ。ノイズキャンセリング機能が搭載されたタイプもあり、雑音が多い場所での通話も快適です。イヤホンからの音漏れも少ないため、仕事の着信なども安心して対応できます。

Beats(ビーツ)

Beats(ビーツ)
出典:Amazon
オーディオ機器を手掛けるメーカー、ビーツ。2014年にAppleの傘下となったメーカーで、iPhoneと好相性のイヤホンを展開していることでも知られています。ビーツのマイク付きワイヤレスイヤホンは、品質とファッション性の高さが大きな魅力。独自の音響効果で、臨場感あふれるサウンドを提供してくれるほか、ノイズキャンセリングなどの機能も充実しています。
 
スタイリッシュなデザインと豊富なカラー展開のワイヤレスイヤホンを多く取り扱っているため、好みに合わせて選べるのも大きなメリットです。連続再生時間が長いモデルが多く、テレワークや外出先での使用にもおすすめです。

Anker(アンカー)

Anker(アンカー)
出典:Amazon
アンカーは、スマートフォンやタブレット関連の商品を手掛けているハードウェアメーカー。イヤホンにも定評があり、比較的低価格で品質の高いマイク付きワイヤレスイヤホンを展開しているのが大きな魅力です。
 
音質にもこだわり、最先端のオーディオテクノロジーを駆使して音源に忠実な音を再生しているのが特徴的。機能性も高く、ノイズキャンセリング機能やノイズを除去して通話をしやすくする、ノイズリダクション機能が付いたモデルも売り出しています。コスパの高いマイク付きワイヤレスイヤホンをお探しの方におすすめのメーカーです。

マイク付きワイヤレスイヤホン【通話品質重視】おすすめ人気ランキング14選

ここからは、マイク付きワイヤレスイヤホンのうち、通話の品質を重視したい方におすすめのモデルを人気ランキング形式で紹介します。ランキングは記事内で紹介した選び方に加え、Amazon・楽天市場などの大手通販サイトで人気のモデルも参考に作成。ソニー、ボーズなど人気メーカーのハイスペックモデルや、比較的低価格なエントリーモデルもピックアップしています。
 
スペック表にある「ノイズキャンセリング機能」や「連続再生時間」などの項目も参考にしながら、使用目的に合ったマイク付きワイヤレスイヤホンを探してみてください。
商品名 メーカー名 最安価格 ※2024年4月1日現在 ノイズキャンセリング マルチペアリング マルチポイント
最大再生時間(本体)
順位
完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM5 SONY(ソニー) 31,868円
Yahoo!ショッピング
○(8台) ○(2台) 8時間 1位
QuietComfort Ultra Earbuds Bose(ボーズ) 30,280円
Yahoo!ショッピング
○(7台) ○(2台) 6時間 2位
NEXT1 EARBUDS NUARL(ヌアール) 22,275円
Amazon
○(4台) ○(2台) 7.5時間 3位
Powerbeats Pro Beats(ビーツ) 29,703円
Amazon
× × × 9時間 4位
FORGE NC XROUND(エックスラウンド) 12,980円
Amazon
○(2台) 9時間 5位
型番:JBLTOURPRO2BLK

JBL(ジェイビーエル) TOUR PRO 2

参考価格: 26,800

装着感、操作性、音質を追求した高コスパモデル

4個のノイズ検知マイクを使うハイブリッドノイズキャンセリングを搭載したJBLのマイク付きワイヤレスイヤホン。作業中やトレーニング中などに没入感を得たいときなどにおすすめです。マルチポイント接続やAIアシスタント呼び出し機能に対応。さらにノイズ対策をした高品位マイクによって、屋外などのシーンでも快適な通話をサポートしてくれます。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:31時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:55時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 10時間
型番:WF-C700N BZ

SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン WF-C700N

参考価格: 12,554

ノイズキャンセリング対応のエントリーモデル

軽さ、快適さ、音質のよさにこだわって作られた、着用感を重視したマイク付きワイヤレスイヤホン。人気の高いマルチペアリングやノイズキャンセリングのほか、外音取り込み機能や音質調整機能などにも対応しています。マイク付きワイヤレスイヤホンが初めての方やコスパの良い商品をお探しの方にもおすすめなエントリーモデルす。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:55時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 10時間
型番:870730-0040

BOSE(ボーズ) QuietComfort Earbuds II

参考価格: 18,200

音楽再生はもちろん通話中にも気持ちのいい音を再現

音楽再生時や通話中にも気持ちのいい音を再現できるインナーイヤー型のワイヤレスイヤホン。人気が高いノイズキャンセリング性能などに加え、自動電源ONOFFやAIアシスタント呼び出し機能も付いており、機能面も充実しています。

クリーンな印象のソープストーン以外にも、エクリプスグレー、ミッドナイトブルー、トリプルブラックなどのおしゃれなカラーを展開。使用シーンや服装に合わせて選べる点もうれしいポイントです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月27日 13:53時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 6時間
型番:ATH-TWX9

audio-technica(オーディオテクニカ) ワイヤレスイヤホン

参考価格: 26,436

革新的な機能がそろうフラッグシップモデル

幅広い対応コーデックや装着検出機能、除菌システムを搭載した充電ケースなど、人気の機能が充実。さらに、個人の好みや周囲環境に合った効果を自動設定するパーソナライズ・ノイズキャンセリングシステムや、オプティマイズ・ノイズキャンセリングシステムも搭載しています。普段使いからビジネスシーンまで幅広い用途に使えるマイク付きワイヤレスイヤホンです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:18時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 6時間
型番:LBT-HSC30MP

ELECOM(エレコム) Bluetoothハンズフリーヘッドセット

参考価格: 2,417

超極小サイズの片耳イヤホン

超極小サイズのマイク付きBluetoothイヤホンで、耳に装着していても、まるで身に着けていないようなナチュラルな外観が特徴です。斜めに角度がついた耳栓タイプとなっているため、耳の形状にフィットしやすいのが特徴。高い密閉感と装着感を実感できます。大きさの異なるイヤーキャップが3種類についており、自身の耳の穴の大きさに合わせて選べるのもうれしいポイントです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:31時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:27時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 約5.0時間
型番:‎QC Earbuds

Bose(ボーズ) QuietComfort Earbuds

口コミ・レビュー総合評価
4.00
(7件)
参考価格: 16,500

モードが充実したワイヤレスイヤホン

画期的なノイズキャンセリングシステムと独自の音響構造により、臨場感あふれるサウンド表現を実現したモデルです。洗練されたデザインも人気で、音楽鑑賞中の会話などに便利なトランスペアレンシーモードや周囲の音が取り込めるアウェアモードなどの便利機能も搭載されています。2020年発売の型落ちモデルのため、比較的安い価格帯で購入可能です。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:27時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 6時間
型番:WF-1000XM4

SONY(ソニー ) ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン 2021年モデル WF-1000XM4

口コミ・レビュー総合評価
4.63
(317件)
参考価格: 9,800

妥協のない音質とバランスのよい機能

高級感漂うブラック×コッパーとプラチナシルバー×ゴールドの2つのカラーバリエーションから選べるワイヤレスイヤホンです。5分間の充電で約60分の再生を可能にする急速充電やハイレゾ音源の高音質再生などにも対応しています。コストパフォーマンスとデザイン性が高いモデルとして人気です。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 8時間
型番:100-99190000-40

Jabra(ジャブラ) Elite 85t

口コミ・レビュー総合評価
3.71
(7件)
参考価格: 14,290

パワフルで奥行のあるサウンド

ジャブラの完全ワイヤレスイヤホン、Elite 85tは、12mmのスピーカー搭載によるパワフルで奥行のあるサウンドが特徴です。マイクテクノロジーと風切り音防止機能によって効果的に周囲の雑音を軽減。快適な通話をサポートしてくれます。周囲の環境に応じて通話や音楽の音質が設定できるのもメリットです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 5.5時間
型番:MWP22J/A

Apple(アップル) AirPods Pro

口コミ・レビュー総合評価
4.51
(2972件)
参考価格: 16,480

包み込むようなサウンドで高音質

Appleの完全ワイヤレスイヤホンAirPods Proは、アクティブノイズキャンセリングの効果で、包み込むようなサウンドを実感できると人気のモデル。

専用のスピーカードライバーが内蔵されているのに加え、低音だけでなく中高音域が安定して聞こえるパーツを搭載しているため、コンパクトなのに高音質で楽しめるイヤホンです。3サイズのシリコンイヤーチップが付属していて、装着感もカスタマイズできます。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 18:26時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 4.5時間

XROUND(エックスラウンド) FORGE NC(フォージエヌシー)

参考価格: 12,980

通話時の声量を自然に抑えられる機能を搭載

通話時に自身の声が聞こえるサイドトーン機能を搭載したマイク付きワイヤレスイヤホン。通話時の声量を抑えやすく、より快適に通話を楽しめるのが魅力です。

独自開発のノイズキャンセリングアルゴリズムを採用することで、一般的なノイズキャンセリングにありがちな閉塞感や圧迫感を解消しているのもうれしいポイント。ストレスなく音楽や音声に集中できます。薄さ0.04mmに加工された独自のイヤーピースと、遮音性の高いイヤーピース、2種類がセットになっているため、好みや使用シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月4日 02:47時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 18:26時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ―(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 9時間
型番:Powerbeats Pro

Beats(ビーツ) Powerbeats Pro

参考価格: 27,713

ダイナミックな音域とパワフルなサウンド

ビーツのPowerbeats Proはワイヤレスの性能が高く、音が途切れにくいのが大きなメリット。ダイナミックな音域とノイズアイソレーションによる、バランスの取れたパワフルなサウンドを楽しめます。マイクにはノイズを取り除く効果が備わっており、利用者の声を明確に相手に伝えてくれるのもうれしいポイント。イヤーフック付きで付け心地がよく、安定性があるのもメリットです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:18時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月28日 12:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能 ×
最大連続再生時間(本体) 9時間
型番:‎NEXT1L

NUARL(ヌアール) NEXT1 EARBUDS

参考価格: 19,800

幅広いシーンで活躍するコンパクトモデル

騒音が強い場所でも、快適に通話できるAI通話ノイズキャンセリングや、ゲームでの利用に便利な低遅延モード、2台のデバイスと同時接続できるマルチポイント機能などを搭載。コンパクトなサイズ感ながら、スマホでの通話はもちろん、テレワークやゲーミングなど幅広いシーンで活躍してくれるマイク付きワイヤレスイヤホンです。

LDACコーデック対応で、ハイレゾ音源の再生が叶うのもうれしいポイント。好みに合わせて音質を調整できるピュアダイレクトイコライザーを備えているため、音楽再生機能も重視したい方にもおすすめです。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月4日 02:47時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 18:26時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 7.5時間

BOSE(ボーズ) QuietComfort Ultra Earbuds

参考価格: 30,680

世界最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載

人気メーカーのボーズが2023年秋に新たに発売した完全ワイヤレスイヤホン。世界最高クラスのノイズキャンセリング機能が、周囲の雑音をしっかりと除去してくれると人気です。さらに、独自のイマーシブオーディオによって、まるで生演奏を聴いているようなリアルなリスニング体験が叶うのも大きな魅力。耳の形状に合わせたスタビリティバンドの効果で装着感もよく、長時間快適に使いたい方にもおすすめです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 15:52時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 6時間
型番:WF-1000XM5 BC

SONY(ソニー) ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM5

参考価格: 27,000

人気の従来モデルを性能面で大幅に上回った新モデル

高い人気を誇るソニーの完全ワイヤレスイヤホン、WF-1000XM4の後継モデル。ノイズキャンセリング、音質、通話品質などの面で従来モデルを大幅に上回っており、より高い性能を求める方におすすめです。2台のデバイスに同時接続できるマルチポイントに対応しているため、スマホとPCに接続してシーンに応じて使い分けたい方にも便利。幅広いシーンで活躍してくれること間違いなしのモデルです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 15:51時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 8時間

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM5 QuietComfort Ultra Earbuds NEXT1 EARBUDS Powerbeats Pro FORGE NC(フォージエヌシー) AirPods Pro Elite 85t ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン 2021年モデル WF-1000XM4 QuietComfort Earbuds Bluetoothハンズフリーヘッドセット ワイヤレスイヤホン QuietComfort Earbuds II 完全ワイヤレスイヤホン WF-C700N TOUR PRO 2
商品画像
SONY(ソニー)
BOSE(ボーズ)
NUARL(ヌアール)
Beats(ビーツ)
XROUND(エックスラウンド)
Apple(アップル)
Jabra(ジャブラ)
SONY(ソニー )
Bose(ボーズ)
ELECOM(エレコム)
audio-technica(オーディオテクニカ)
BOSE(ボーズ)
SONY(ソニー)
JBL(ジェイビーエル)
最安価格
特徴 人気の従来モデルを性能面で大幅に上回った新モデル 世界最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載 幅広いシーンで活躍するコンパクトモデル ダイナミックな音域とパワフルなサウンド 通話時の声量を自然に抑えられる機能を搭載 包み込むようなサウンドで高音質 パワフルで奥行のあるサウンド 妥協のない音質とバランスのよい機能 モードが充実したワイヤレスイヤホン 超極小サイズの片耳イヤホン 革新的な機能がそろうフラッグシップモデル 音楽再生はもちろん通話中にも気持ちのいい音を再現 ノイズキャンセリング対応のエントリーモデル 装着感、操作性、音質を追求した高コスパモデル
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能 × ―(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 8時間 6時間 7.5時間 9時間 9時間 4.5時間 5.5時間 8時間 6時間 約5.0時間 6時間 6時間 10時間 10時間

マイク付きワイヤレスイヤホン【テレワーク向け】おすすめ人気ランキング11選

ここからはマイク付きワイヤレスイヤホンのうち、特にテレワーク向けに最適なモデルを人気ランキング形式で紹介します。左右一体型などの人気モデルはもちろん、ノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホンなどもピックアップ。なお、ランキングは記事内で紹介した選び方に加え、Amazon・楽天市場などの大手通販サイトで人気の商品も参考に作成しています。
 
スペック表にある「ノイズキャンセリング」や「マルチペアリング」の有無の項目なども参考にして、使用目的に合ったマイク付きワイヤレスイヤホンを探してみてください。
商品名 メーカー名 最安価格 ※2024年4月1日現在 ノイズキャンセリング マルチペアリング マルチポイント 最大再生時間(本体) 順位
ワイヤレスイヤホン WI-C600N SONY(ソニー) 24,000円
Amazon
○(2台) 6.5時間 1位
Beats Flex Beats(ビーツ) 7,280円
Amazon
× × 12時間 2位
Soundcore AeroFit Pro Anker(アンカー) 22,990円
Amazon
× ○(2台) 14時間 3位
OpenComm AFT-EP-000028 Shokz(ショックス) 16,700円
Amazon
○(2台) 8時間 4位
完全ワイヤレスイヤホン WF-SP800N SONY(ソニー) 17,680円
Yahoo!ショッピング
○(8台) × 9時間 5位
型番:S810

Shokz(ショックス) OpenRun Pro

参考価格: 23,880

グッドデザイン賞受賞歴のあるおしゃれなボディ設計

おしゃれなブルーボディが魅力の骨伝導イヤホン。グッドデザイン賞やレッドドットアワードの受賞経験もある人気モデルです。ネックバンドタイプで耳から落ちにくいため、紛失を防ぎたい方にもおすすめ。周囲の音が聞き取りやすく、屋外でのランニングなどスポーツシーンにも便利です。マルチポイント接続や急速充電、音質調整機などの備えた高性能モデルに仕上がっています。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月28日 12:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 10時間
型番:A3936

Anker(アンカー) Soundcore Space A40

参考価格: 7,880

音声がよりクリアに伝わる機能を搭載

アンカー独自のウルトラノイズキャンセリング 2.0を搭載。周囲の騒音レベルに合わせて、最適な強度のノイズキャンセリングを自動で起動します。AIノイズリダクション機能も備えており、通話時には6つのマイクが周囲の雑音を除去。音声をよりクリアに伝えてくれます。

また、マルチポイント機能によって、同時に2台の機器との接続も可能。そのほか、急速充電やワイヤレス充電、充電ケースとの併用での連続50時間再生、ハイレゾ再生など、人気の機能が充実しています。高音質の音源をストレスフリーで楽しみたい方にもおすすめです。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:18時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 10時間
型番:A3953

Anker(アンカー) Soundcore Liberty 4

参考価格: 14,990

ヘルスモニタリング機能がついた注目のシリーズ

メーカー独自技術の自動調節機能がついた、ウルトラノイズキャンセリング 2.0搭載のワイヤレスイヤホン。心拍モニタリングやストレスチェックなどが可能なヘルスモニタリング機能が充実しているほか、マルチポイント接続にも対応しています。高スペックを保ちながらも、比較的リーズナブルな価格帯で、コスパ重視の方にもおすすめです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:54時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 9時間
型番:MQD83J/A

Apple(アップル) Apple AirPods Pro(第2世代) ​​​​​​​

参考価格: 25,000

クリアな通話を実現する高性能なモデル

iPhoneユーザーの定番ともいえる「Air Pods Pro」シリーズのマイク付きワイヤレスイヤホンです。従来品より進化したチップを採用することで、より空間表現を意識したサウンドやクリアな音声通話を実現。

アクティブノイズキャンセリングや外音取り込み機能、AIアシスタント呼び出し機能などにも対応しています。iPhoneユーザーで高性能なモデルをお探しの方はまず、こちらの商品からチェックしてみるのがおすすめです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 13:55時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 6時間
型番:WF-LS900N BC

SONY(ソニー) LinkBuds S

参考価格: 19,026

ノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホン

超小型かつ軽量で、快適な装着感を実現したマイク付き完全ワイヤレスイヤホンです。性能の高いノイズキャンセリング機能により、周囲の騒音を大幅にカット。掃除機やドライヤーの音も気になりにくいので、テレワークでのWeb会議などでも重宝します。複雑な耳の形状にも干渉しにくく、長時間の使用でも快適に装着可能です。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:27時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ―(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 6時間

Beats (ビーツ) Beats Studio Buds

口コミ・レビュー総合評価
4.89
(9件)
参考価格: 17,024

雑音を取り除くマイク搭載で高品質な通話が実現

Beats Studio Budsはクリアなサウンドが特徴的。ノイズキャンセリング機能に加えて、周囲の音を聞こえるようにする外音取り込み機能も備えています。シリコーン製のイヤーチップが3種類付属されていて、耳にフィットしやすいのも大きなメリット。風切音や雑音が取り除けるマイクが搭載されていて、高品質な通話ができるため、テレワークから普段使いまで幅広いシーンにおすすめです。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ×
最大連続再生時間(本体) 8時間
型番:WF-SP800N

SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン

参考価格: 16,800

9時間連続再生可能でテレワークにもおすすめ

ソニーの完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-SP800Nは、ノイズキャンセリング機能と外の音を聞き取れる外音取り込み機能の両方を備えたモデル。場面に合わせて選択したい方にもおすすめです。さらに、本体だけで9時間の連続再生が可能で、長時間のテレワークにも便利。アークサポーター搭載でつけ心地のよさにもこだわっています。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 13:55時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 9時間
型番:AFT-EP-000028

Shokz (アフターショックス) OpenComm 骨伝導ヘッドセット

口コミ・レビュー総合評価
4.77
(13件)
参考価格: 18,300

音質やマイク性能をブラッシュアップ

耳の穴を塞ぐことなく、音楽や音声通話ができるワイヤレスタイプの骨伝導ヘッドセットです。人気を博したフラッグシップモデルをベースにしながら、バックグラウンドノイズの低減や接続安定性能などのスペックを向上。耳に入れるスタンダードなイヤホンが苦手な方や、長時間快適に使いたい方に特におすおすめです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 8時間
型番:‎A3871

Anker(アンカー) Soundcore AeroFit Pro

参考価格: 19,990

完全ワイヤレスと左右一体型の2WAY仕様もポイント

耳穴を塞がないオープンイヤー型で、テレワークなどでの長時間の使用も快適。完全ワイヤレスタイプとして使えるのはもちろん、付属の着脱式バンドを装着することで、左右一体型のワイヤレスイヤホンとしても使えます。

チタンコーティング振動板を備えた16.2mmの大口径ドライバーが、音漏れを抑えつつ重低音を強化したサウンドを実現。ノイズキャンセリング機能は非搭載なものの、4つのマイクが周囲のノイズを除去するAIノイズリダクション機能が、クリアな音声を通話相手に届けて快適な通話を実現します。
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月4日 02:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 14時間

Beats(ビーツ) Beats Flexワイヤレスイヤホン

口コミ・レビュー総合評価
4.23
(22件)
参考価格: 8,909

内蔵マイクに風切り音の低減機能を搭載

マグネット式イヤーパッドを備えたイヤホンと、柔軟性のあるフレックスフォームケーブルで、快適な着け心地を実現。長時間の装着にもおすすめの左右一体型マイク付きワイヤレスイヤホンです。

左側のリモコンに備わった内蔵マイクは風切り音の低減機能を搭載することで、よりクリアな音声を実現。リモコンを使って着信への対応や音声アシスタントの起動なども行えるため、初めて利用する方も直感的に使えます。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月28日 12:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 12時間
型番:WI-C600N

SONY(ソニー) ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-C600N

参考価格: 12,320

長時間でも疲れにくいネックバンドタイプ

フィット感のよいシリコン製フレキシブルネックバンドを採用したモデルです。高精度のデジタルノイズキャンセリング機能やメーカーの独自技術「DSEE」によって、クリアで忠実な音の再現と高音域の響きの美しさを追求。外音をナチュラルに取り込むアンビエントサウンドモードも備わっています。完全ワイヤレスイヤホンは紛失が心配という方にもおすすめです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 13:55時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 6.5時間

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-C600N Beats Flexワイヤレスイヤホン Soundcore AeroFit Pro OpenComm 骨伝導ヘッドセット 完全ワイヤレスイヤホン Beats Studio Buds LinkBuds S Apple AirPods Pro(第2世代) ​​​​​​​ Soundcore Liberty 4 Soundcore Space A40 OpenRun Pro
商品画像
SONY(ソニー)
Beats(ビーツ)
Anker(アンカー)
Shokz (アフターショックス)
SONY(ソニー)
Beats (ビーツ)
SONY(ソニー)
Apple(アップル)
Anker(アンカー)
Anker(アンカー)
Shokz(ショックス)
最安価格
特徴 長時間でも疲れにくいネックバンドタイプ 内蔵マイクに風切り音の低減機能を搭載 完全ワイヤレスと左右一体型の2WAY仕様もポイント 音質やマイク性能をブラッシュアップ 9時間連続再生可能でテレワークにもおすすめ 雑音を取り除くマイク搭載で高品質な通話が実現 ノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホン クリアな通話を実現する高性能なモデル ヘルスモニタリング機能がついた注目のシリーズ 音声がよりクリアに伝わる機能を搭載 グッドデザイン賞受賞歴のあるおしゃれなボディ設計
ノイズキャンセリング機能 × ×
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応) × ―(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応) ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 6.5時間 12時間 14時間 8時間 9時間 8時間 6時間 6時間 9時間 10時間 10時間

マイク付きのワイヤレスイヤホン【コスパ重視】おすすめ人気ランキング6選

ここからは、マイク付きワイヤレスイヤホンのうち、1万円以下の比較的安い価格帯で購入できるモデルを人気ランキング形式で紹介します。ランキングは記事内で紹介した選び方に加え、Amazon・楽天市場など大手通販サイトの人気商品を参考に作成。ソニーやアンカーなど人気メーカーのモデルはもちろん、中には5,000円以下の激安モデルも掲載しています。
 
価格だけでなく、スペック表にある「ノイズキャンセリング機能」や「連続再生時間」などの項目も参考にしながら、使用目的に合ったマイク付きワイヤレスイヤホンを探してみてください。
商品名 メーカー名 最安価格 ※2024年4月1日現在 ノイズキャンセリング マルチペアリング マルチポイント 最大再生時間(本体) 順位
Soundcore Liberty Neo 2 Anker(アンカー) 5,990円
Amazon
× × × 10時間 1位
完全ワイヤレスイヤホン WF-C500 SONY(ソニー) 8,800円
楽天市場
× × × 10時間 2位
Soundcore Life P3 Anker(アンカー) 6,490円
Amazon
× × 7時間 3位
ワイヤレスイヤホン TW-E3B YAMAHA(ヤマハ) 4,539円
Amazon
× ○(3台) × 6時間 4位
極小ヘッドセット HSC32MP ELECOM(エレコム) 4,268円
楽天市場
× ○(2台) 5時間 5位
型番:WI-C100 BZ

SONY(ソニー) ワイヤレスイヤホン WI-C100

参考価格: 3,189

快適がずっと続く軽量ネックバンドタイプ

長時間装着していても耳に負担をかけにくい超軽量ボディと快適な装着感を追求した左右一体型のワイヤレスイヤホンです。1回の充電で最大25時間の使用が可能。また10分ほどの充電で1時間の再生ができるクイック充電にも対応しているため、急なWeb会議のときなどにも便利に使えます。IPX4相当の防水性能を備えており、使用シーンを制限しにくいところもおすすめポイントです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 14:54時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 25時間
型番:LBT-HSC32MPBK

ELECOM(エレコム) 極小ヘッドセット HSC32MP

参考価格: 3,618

リーズナブルでもいつでも快適に通話

ハンズフリーでいつでもどこでも快適に通話ができるヘッドセットです。長時間装着していても違和感のない小さなボディながら、クリアな通話をサポートする高性能マイクや操作性が高い大型の通話ボタン、音量調節ボタン、スライド式の電源スイッチなど多数の機能を搭載しています。おためしで購入しやすい価格帯もうれしいポイントです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:19時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 5時間
型番:TW-E3B

YAMAHA(ヤマハ) ワイヤレスイヤホン TW-E3B

参考価格: 9,300

楽器メーカーならではの没入感のある音質

ヤマハのワイヤレスイヤホンTW-E3Bは、楽器メーカーならではの没入感のある音質が大きな魅力。音量に応じて音のバランスを最適化し、耳への負担も抑える「リスニングケア」という独自技術を搭載しており、自然に聴きやすい音にしてくれます。

接続の安定性が高く、音切れしにくいのもメリット。モノトーン系2色とスモーキー系4色、合わせて6色のカラバリがあり、好みの色やファッションに合わせたカラーを選べます。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:30時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能
最大連続再生時間(本体) 6時間
型番:‎A3939

Anker (アンカー) Soundcore Life P3

口コミ・レビュー総合評価
4.36
(44件)
参考価格: 11,802

ウルトラノイズキャンセリング機能付きで集中できる

アンカーのSoundcore Life P3はウルトラノイズキャンセリング機能を搭載。比較的安い価格帯ながら、クリアな音声で通話ができると人気のモデルです。集中したいときには、ノイズキャンセリング機能で外部の音をシャットアウトする使い方もおすすめ。

反対に、屋外で外の音を聞きながら移動したいときなどは、外音取り込み機能を利用できます。自分の声をはっきり伝えるノイズリダクション機能もついていて、テレワークにも向いています。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月2日 15:20時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能
マルチペアリング機能 ×
最大連続再生時間(本体) 7時間
型番:WF-C500 BZ

SONY(ソニー) 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500

口コミ・レビュー総合評価
3.87
(30件)
参考価格: 7,950

ノイズを抑えてクリアに音声を届けてくれる

ソニーの完全ワイヤレスイヤホンWI-C500は、通話時に周囲のノイズを抑えて集音するノイズサプレッションを搭載。クリアに音声を届ける効果があります。低音から高音までバランスよく聞こえるため、音楽を聴くのにもおすすめです。生活防水機能付きで、外出時の雨や汗も心配する必要がありません。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月27日 15:17時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能 ×
最大連続再生時間(本体) 10時間
型番:A3926

Anker(アンカー) Soundcore Liberty Neo 2

参考価格: 5,990

音質と機能のバランスがよいコスパ最強モデル

Bluetooth 5.2やIPX7規格に対応した完全ワイヤレスイヤホンです。充電ケースとの併用では最大40時間の音楽再生が可能だったり、片耳で使うときはモノラルモードでの使用も可能だったりと、シチュエーションやライフスタイルに合わせていろいろな使い方ができるところも人気です。機能が充実しながらも、安い価格帯で購入できる高コスパモデルです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 19:19時点 rakuten.co.jp: 2025年4月3日 05:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月27日 15:18時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ノイズキャンセリング機能 ×
マルチペアリング機能 ×
最大連続再生時間(本体) 10時間

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 Soundcore Liberty Neo 2 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500 Soundcore Life P3 ワイヤレスイヤホン TW-E3B 極小ヘッドセット HSC32MP ワイヤレスイヤホン WI-C100
商品画像
Anker(アンカー)
SONY(ソニー)
Anker (アンカー)
YAMAHA(ヤマハ)
ELECOM(エレコム)
SONY(ソニー)
最安価格
特徴 音質と機能のバランスがよいコスパ最強モデル ノイズを抑えてクリアに音声を届けてくれる ウルトラノイズキャンセリング機能付きで集中できる 楽器メーカーならではの没入感のある音質 リーズナブルでもいつでも快適に通話 快適がずっと続く軽量ネックバンドタイプ
ノイズキャンセリング機能 × × ×
マルチペアリング機能 × × × ー(マルチポイント対応)
最大連続再生時間(本体) 10時間 10時間 7時間 6時間 5時間 25時間

マイク付きのワイヤレスイヤホンに関してよくある質問

マイク付きのワイヤレスイヤホンに関してよくある質問

テレワークにおすすめのコスパの高いマイク付きワイヤレスイヤホンは?

Berst One編集部がテレワークやWeb会議におすすめするのは以下3つのイヤホンです。
 
 
価格を最も重視するなら1万円以下で買えるAnker Soundcore Liberty Neo 2がおすすめ。一方、予算を上げてもよいなら、長時間の装着が楽なSONY WI-C600Nや、ノイズキャンセリングの性能が高いSONY WF-1000XM5もチェックしてみましょう。

マイク付きワイヤレスイヤホンは安いものでも十分?

マイク付きワイヤレスイヤホンの中には低価格で売られているモデルもありますが、価格が安いものは接続の安定性やマイクの性能面などで通話の品質に問題が出やすい点に注意しましょう。仕事で使うなら、少しくらい高くても最低限の性能を備えたモデルにするのがおすすめです。なお、コスパ重視で選びたい方は下のランキングを参考にしてみてください。
 

まとめ

オールアバウト Best One編集部 イヤホン・ヘッドホン担当
オールアバウト Best One編集部
イヤホン・ヘッドホン担当
コスパを重視した安いモデルから通話の音質を重視したマイク性能のいいモデルまで、多種多様なモデルがあるマイク付きワイヤレスイヤホン。選ぶときはスマホでの通話用やテレワークでのWeb会議用など、使用する機会が多いシーンや頻度、好みに合わせて、最適な性能を備えたモデルを選ぶのがおすすめです。ぜひ今回の記事で紹介した内容を参考に、使いやすいマイク付きワイヤレスイヤホンを選んでみてください。

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
マイク付きワイヤレスイヤホンの選び方

この記事に登場する専門家・担当者

オールアバウト Best One編集部 イヤホン・ヘッドホン担当
オールアバウト Best One編集部
イヤホン・ヘッドホン担当
BestOne編集部でイヤホン・ヘッドホンにかかわる商材を発信。メンバーは年齢層も幅広く、バンド経験者や楽器収集好き、音楽好き、ゲーマーなども在籍しており、一般的なイヤホンやゲーミングイヤホンはもちろん、ヘッドホンの人気メーカーなどを比較。また、ユーザーの皆さんにお気に入りの1つを見つけていただくために、商品の選び方やメリット・デメリットを調査してわかりやすく解説しています。
詳しくはこちら

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。

あなたにおすすめの記事
関連記事